イベントセミナー
イチから始める!ASEAN食品輸出セミナー 【ジェトロ浜松主催】
ジェトロ浜松は、ASEAN向け食品輸出の市況や基礎知識をご理解いただき、日本食品の海外展開支援を目的としたセミナーを開催します。農林水産物・食品の輸出にご関心のある、あるいは取組む予定のある方々を対...
グローバル人材&静岡県企業交流会2017
SIBAは、無料職業紹介事業者として日本人学生(語学ビジネスに興味のある学生、留学経験等のある学生等)、及び、外国人留学生と、県内企業との就職マッチングを行っています。 就活生だけではなく1~2年生も...
外国人材活用のイロハ
厚生労働省の調査によりますと、ここ近年、求職者数に対する求人者数が増加傾向にあり、平成28年の平均有効求人倍率は1.36倍と、最低水準であった平成21年の0.47倍から大幅に伸長。企業内における人材...
タイ・学生向け就職フェア
静岡県では、タイで日本式のものづくりを教える泰日工業大学が主催する学生向け就職フェアにおいて、県内企業向けの出展ブースをご用意しました。現地で高度人材の確保を希望される企業の皆様は、奮ってご参加くだ...
各回10名限定!紛争事例徹底演習
国際ビジネス紛争から学ぶ トラブル対策講座
【2/6労務管理編】 中国とインドの労働法は特に強制執行のルールが多く、外資企業が苦戦する要因になっています。強制執行法のため、自社で定めた雇用契約や就業規則も無効化してしまうものもあります。これから...
第1回静岡県ベトナムビジネス支援ネットワーク
静岡県では、ベトナムに進出をしている、またはこれから進出を考えられている企業の皆さまをはじめ、静岡県にゆかりある方々に交流の機会を設けるため、ハノイ市内において標記の催しを開催いたします。 <内容> ...
ドイツ ものづくり先進地域視察
(公社)静岡県国際経済振興会(SIBA)及び日本政策金融公庫静岡支店では、近年ものづくり産業の革新を遂げているドイツのハンブルク、シュツットガルト、フランクフルトを訪問する視察団を企画しました。 ...
インドネシア西ジャワ州ビジネスセミナー 交流会
インドネシアはASEAN本部が置かれる東南アジア地域の政治経済の中心の一つであり、近年も5%程度の順調な経済成長率が続く国です。東南アジア最大のおよそ2億6千万人の人口を抱えているほか、今後も長く生...
21世紀における海外ビジネスリスクと対策
かつて、メーカーによる海外ビジネスにおけるリスクとして注目を集めたPLリスク。古くは1970年代に話題となり、今では多くの企業がPLに備える時代となりました。しかし、それから約50年の時を経て、海外...