イベントセミナー
地域団体商標&GI(地理的表示)セミナー in 浜松
2006年、地域名と商品名からなる商標が商標登録を受けられるよう、地域団体商標制度が始まりました。また、2015年、産品の名称(地理的表示)を知的財産として保護する制度「地理的表示(GI)保護制度」...
地域団体商標&GI(地理的表示)セミナー in 御前崎
2006年、地域名と商品名からなる商標が商標登録を受けられるよう、地域団体商標制度が始まりました。また、2015年、産品の名称(地理的表示)を知的財産として保護する制度「地理的表示(GI)保護制度」...
インドネシア現地最新事情2017
東南アジア諸国の中でも最大の約2億5000万人の人口を抱えるインドネシア。ここ数年、日本とインドネシア間の貿易額は減少傾向にあるものの両国間の交流は盛んに行われており、また既に同国へ自動車や電機機...
動乱の世界と日本の役割
近年におけるグローバル化の急進に伴い、格差社会が発展。国家主義や大衆迎合主義に端を発した英国のEU離脱や米国のトランプ大統領就任、過激派の宗教家によるテロの勃発など、今まであまり見受けられなかった世...
インドネシアビジネスセミナー in 静岡
ジェトロ静岡は、ジェトロ・ジャカルタ事務所に駐在する海外アドバイザーを講師に迎え、インドネシアビジネスセミナーを開催いたします。 インドネシアは約2億5,000万人(世界第4位)の人口規模を誇り、...
テキスタイル海外販路開拓ワークショップ&個別相談会in浜松
ジェトロ浜松は、欧米への輸出を目指すテキスタイル製造業の方々を対象に、2018年秋冬のトレンド商品の開発方法、商談会用のサンプルの作り方や価格設定方法、商談の進め方などについてのワークショップと個別...
韓国最大規模の食品・飲料の見本市「SEOUL FOOD 2017」
この度SIBAは、韓国最大規模の食品・飲料の見本市である「SEOUL FOOD 2017」内にジェトロが設置するジャパンパビリオンに出展します。つきましては、下記のとおり出展企業を募集いたします。 ...
香港活用セミナー in 浜松
香港は、長年に亘り中国本土への投資や貿易の面でゲートウェイとしての役割を担っていたことから、外資企業の多くが香港を活用してきましたが、近年は中国本土へ直接投資や貿易を行う日系企業が増加しており、香港...
2017 中国義烏輸入商品博覧会
2017年は、静岡県と中国浙江省が友好提携して35年の節目にあたります。これを機に静岡県では、主に中国市場への販路開拓を検討される方を対象に、中国浙江省の義烏市で開催される輸入商品博覧会への出展企業...
中小企業海外展開支援セミナー
浜松市では、市内中小企業の皆様の海外展開を支援するべく、様々な取組みを行っています。また、国やその他の公的機関等においても、企業の海外展開について様々な支援策を実施しています。 今回、こういった支...