最新情報

SIBAからのお知らせ、危機管理情報、イベントセミナーの最新情報をお知らせします。

イベントセミナー

Updated on 2024/12/12

【終了】人を育て、技術を磨く ~ドイツのエンジニア養成システムから学ぶこと~

日 時 令和7年1月16日(木) 14:30~16:45 (開場14:00)
場 所 静岡県産業経済会館 3階 大会議室 (静岡市葵区追手町44-1)
※公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの場合は、周辺の有料駐車場をご利用ください。

top_mainimg64.jpg

とどまることを知らないドイツの技術革新を下支えしている柱の一つとして、高い技術力と即戦力を併せ持った人材を輩出するデュアルシステムがあります。

日本と同じ人手不足、少子高齢化に悩むドイツのものづくり中小企業がどのように国際競争力を高めているのか。その生産性の高さ、技術力の高さの秘訣は。

日独企業の架け橋として活躍する二人の講師に、ドイツの全体像と、その強い産業力の秘訣を伺います。ご関心のある皆様、ぜひご参加ください。

会場開催(静岡市)・オンラインLIVE配信(「ZOOM」ウェビナー)

プログラム

① デュアルシステムの概要

・ドイツ入門知識(経済、ビジネス)

・デュアルシステムの概要、日本企業も取り入れやすいポイント

講 師 Researching Plus GmbH 代表取締役 吉澤 寿子 氏(SIBAドイツサポートデスク)

※ドイツからリモートにて登壇します。

吉澤氏写真.jpg

早稲田大学 人間総合研究センター 招聘研究員 & 日本中小企業機構アドバイザー
お茶の水女子大学大学院博士前期課程修了。
現在、デュッセルドルフ大学現代日本研究所所属。
Researching Plus GmbH CEO

日本中小企業機構のアドバイザーとして日独の進出企業をサポート。
2023年12月よりSIBAドイツサポートデスクとして、SIBAとともに静岡県企業のドイツビジネスを支援している。 パートナー候補調査、展示会出展に関するアドバイス、市場調査に関するアドバイス等を行う。

② ドイツ企業の競争力を支えるデジタル化、専門人材の養成制度について

・ドイツ企業の生産性向上に向けたデジタル化の状況

・ドイツ企業の日本でのビジネス展開、日本企業との連携に向けた関心

・ドイツの職業訓練制度に基づく日本における自動車整備士養成プログラムのご紹介

講 師 在日ドイツ商工会議所 渉外室 シニアマネジャー 植田 大 氏

Dai Ueda_AHK Japan - Copy.jpg

上智大学外国語学部卒業後、1986年より日本貿易振興機構(ジェトロ)勤務。海外ではドイツ語圏のウィーン、ハンブルク、デュッセルドルフの各事務所、国内ではジェトロ本部、長野、横浜での勤務を通じて、外国企業の地域への投資誘致や、優れた技術や製品を持つ中小企業やスタートアップの海外展開支援、地域間経済交流などの業務に従事。

2023年にジェトロを退職後、日本におけるドイツの公的な対外貿易促進機関である在日ドイツ商工会議所に勤務。政府、自治体および関係機関との連携、日本におけるドイツ専門職業訓練(デュアルシステム)に基づく自動車整備士養成プログラムなどに従事。

③ 質疑応答ならびに講師2名とのパネルディスカッション

SIBAドイツものづくり交流視察(来年2月実施)の紹介

お申込み方法

(会場とオンライン参加で申し込み方法が異なります)

【会場参加】

下記のgoogle formよりお申し込みください。
https://forms.gle/YvDwbwmUvMc6jL289

【オンライン参加】

下記ZOOMお申込み用URLよりお申込みください。
折り返し、当日参加用のURLが記載された電子メールが送信されます。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_iPjeAt39SsSd0GYyJziq3Q

※オンラインセミナーのお申込みには「WEBセミナー利用規約」への同意が必要です、
必ずご確認願います。<WEBセミナー利用規約> https://www.siba.or.jp/pdf/web_user_policy.pdf

主 催 公益社団法人 静岡県国際経済振興会
共催・後援など 後援(予定):JETRO静岡、JETRO浜松
定 員 会場:50名、 オンライン:100名
費 用 無料
申込期限 令和7年1月15日(水)
お問い合わせ SIBA 公益社団法人静岡県国際経済振興会
TEL 054-254-5161 FAX 054-251-1918
E-Mail mizuno@siba.or.jp
このページのトップへ