最新情報

SIBAからのお知らせ、危機管理情報、イベントセミナーの最新情報をお知らせします。

最新情報

イベントセミナー 2022/11/16更新
日時|東 部 / 令和4年12月20日(火)13:30〜16:00  西 部 / 令和4年12月21日(水)13:30〜16:00 中 部 / 令和4年12月22日(木)13:30〜16:00

令和4年度 海外駐在員帰国報告会

静岡県では、中国(上海)、韓国(ソウル)、台湾(台北)、東南アジア(シンガポール)に駐在員を派遣し、県内企業の海外事業に対する現地情報の収集・提供、文化経済交流事業へのサポートなど幅広い支援を行って...

イベントセミナー 2022/10/17更新
日時|令和4年11月17日(木) セミナー 14:00~15:00  相談会 15:00~16:00(1社30分、先着2社)

事例で学ぶ 親子ローン及び親子保証に求められる移転価格対応 ~入門編~

海外子会社と親子ローンや債務保証を組んでいる企業は今後、早急に金利や保証料を見直す必要が想定されます。  2022年6月、本邦国税庁が改正版の移転価格事務運営要領を公表しました。これによると、日本側...

イベントセミナー 2022/09/02更新
日時|令和4年10月19日(水)(終了)、10月26日(水)(終了)、11月2日(水)全日程 14:00-15:00

やってみよう‼ 自社ECサイト作成のススメ

 少子高齢化が進む日本において、マーケットは縮小傾向にあります。一方、海外では人口増加や堅調な経済状況を背景に、購買意欲は旺盛。特に高品質で安心できる日本の製品は海外から注目され、信頼を得ております...

イベントセミナー 2022/08/16更新
日時|令和4年9月6日(火) セミナー14:00~15:00 相談会15:00~16:00

【終了しました】親子ローンや債務保証の利用企業必聴!! 改正版移転価格事務運営要領の概要と対応

海外現地法人、即ち子会社と親子ローンや債務保証を組んでいる企業は今後、早急に金利や保証料を見直す必要が想定されます。  2022年6月、本邦国税庁が改正版の移転価格事務運営要領を公表し、日本側の親会...

イベントセミナー 2022/03/29更新
日時|2022年8月24~26日(会場開催)   2022年9月7日~9日(オンライン開催)

FBCアセアン2022ものづくり商談会 タイ・ベトナム 出展企業 募集

SIBAは共催者として2022年8月~9月開催のFBCアセアンものづくり商談会への出展企業を募集します。当商談会は製造業及び関連企業が材料や部品の現地調達、自社製品の販路拡大を図るため、在タイ・在ベト...

イベントセミナー 2022/07/04更新
日時|令和4年8月5日(金) 14:00~15:30

【終了しました】米国日本食市場の概要とトレンド ~今後のキーワードは地方色(食)と季節色(食)~

 新型コロナウイルスの感染緩和とウィズコロナの広がりに伴い、ヒトやモノの動きが回復傾向にある中、人口3億3千万人を超える米国の市場は引き続き魅力的なマーケットであると考えられます。また現在、24年ぶ...

イベントセミナー 2022/05/27更新
日時|令和4年6月20日 15:30~17:00(開場15:10)

【終了しました】コロナ後の経済成長と人への投資

 新型コロナウイルス感染症は発生から2年以上が経過し、我々のライフスタイルや働き方が大きく変質してきました。また、人口減少、少子高齢化、デジタル技術の進展や社会・経済のグローバル化への対応といった時代...

イベントセミナー 2022/06/03更新
日時|令和4年6月10日(金)10:00-11:30 (説明:10:00-11:00)(Q&A(希望者のみ):11:00-11:30)

【終了しました】中小企業海外市場開拓支援事業 申請手続きに関する説明会

静岡県中小企業海外市場開拓支援事業 申請手続きに関する説明会を実施します。 具体的な申請手続き、申請書記載のポイント、よりしっかりと書いていただきたいこと、注意点等、事務局より説明します。 本支援事...

このページのトップへ